|
|||
|
|||
![]() |
|||
7月3日(土)三重県鈴鹿サーキットにて、東海フォーラム2010が盛大に開催され(社)岐阜青年会議所からも多くのメンバーが参加しました。 あいにくの天候にも関わらず、東海エリア各所からも青年会議所メンバーが集結し東海フォーラム2010のスローガンである「地域のたからが未来を輝(て)らす」〜今こそ私たちが地域再生の先駆けとなれ〜のもと、東海地区協議会が取組んだ事業の成果を発表し各地青年会議所活動の情報共有を図りました。 式典では地区役員の紹介、2011年度東海地区協議会会長、事務局と2011年度「とうかい号」事務局の紹介が行われました。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
F1で有名な鈴鹿サーキットでの初開催という面白い試みでした。
|
東海地区協議会 役員紹介とあいさつ |
||
![]() |
![]() |
||
世界会議の開催地・大阪青年会議所によるPR |
来年度の東海フォーラム開催地浜松青年会議所によるPR
|
||
![]() |
![]() |
||
メインフォーラムは二宮清純氏による講演「見出せ!地域再生の道しるべ」
|
続いて、二宮清純氏、吉田昌弘氏(津市げんき大学)、太田有香(ごっつ代表)によるパネルディスカッション
|
||
![]() |
![]() |
||
東海地区協議会の1年間の軌跡を最後に発表し、共有しました。
|
岐阜青年会議所の参加メンバー |
↑UP |
Copyright(c) 2010 Junior Chamber International Gifu. All Rights Reserved. | プライバシーポリシー |