第40回JC青年の船「とうかい号」歓送迎 |
日時:2013年6月1日(土)〜6月9日(日) 場所:名古屋港ガーデンふ頭 |
25年6月1日(土)第40回JC青年の船「とうかい号」は岐阜JCメンバー6名と一般青年乗船者14名を乗せ、香港に向けて名古屋港より出航しました。
JC青年の船「とうかい号」とは、日本青年会議所東海地区協議会が主催する20歳から35歳までの青年を対象とした洋上研修船で、一般青年約450名とJCメンバー約150名が様々な研修を行います。
本年度は「夢在人であれ 〜時代の燈火となるために〜」をスローガンに掲げ、寄港地を香港とし洋上での研修に加え寄港地での国際交流事業を行い、それらを通し自国への誇りや将来を語り合い、生活を送っている「まち」の豊かな将来の創造に繋がるヒントを得ました。
「とうかい号」は6月9日(日)に乗船者600名の夢や希望、誇りと共に、9日間の研修を終え名古屋港に帰港しました。今回の「とうかい号」で多くの仲間と出会い、将来を語り合った乗船者は充実感に満ちた笑顔溢れる表情で下船しました。仲間との別れを惜しみ涙する乗船者、出迎えた家族に大きく手を振る乗船者、そこには感動的なシーンが多数ありました。乗船者一人ひとりが今回得た経験や感動を活かし、これからの生活の中で「明るく豊かな社会」の実現のために力強く活動してくれることを願います。
◇ 歓送の様子 |
|
![]() |
![]() |
出航式での末岡団長の挨拶 |
厳粛な雰囲気で出港式は執り行われました |
![]() |
![]() |
出港式終了後講師陣より乗船開始 |
JCメンバー・一般乗船者も乗船開始 |
![]() |
![]() |
乗船メンバーにエールを送り続けました |
数えきれない紙テープと共に 「とうかい号」が香港に向けて出航しました |
◇ 歓迎の様子 |
|
![]() |
![]() |
9日間の研修を終えて名古屋港にもどってきました |
歓迎も各青年会議所で趣向を凝らします |
![]() |
![]() |
9日間の航海を終え、充実感に満ち溢れた 一般乗船者の皆さん |
JCメンバーも元気に帰港しました |
![]() |
|
岐阜からの乗船者の皆様!本当にお疲れさまでした |
Copyright(c) 2013 Junior Chamber International Gifu. All Rights Reserved. | プライバシーポリシー |