一般社団法人 岐阜青年会議所

MENU

  • ご 報 告
  • 2022.02.14

「岐阜市長選 公開討論会」ご参加頂きありがとうございました!

任期満了に伴い30日に告示される岐阜市長選挙を前に28日、2022年岐阜市長選 公開討論会を行いました。 

新型コロナウイルス感染症の拡大により、当初は岐阜市文化センターにて予定しておりました岐阜市長選公開討論会でしたが、当日はYouTube配信にて、立候補を予定する4人が県都のまちづくりについて熱い思いを語って頂きました。

 

参加したのはいずれも無所属で現職の柴橋正直さん(42)、新人で市民団体代表の丹原美穂さん(67)、会社経営・黒岩潤さん(41)、尺八奏者の中根理記さん(73)の4名の方々です。

柴橋さんは市街地再開発などの成果を挙げ、「これからの4年間でまちの将来に希望を感じてもらいたい」。 丹原さんは「政治で人を救いたい」と強調し、小中学校の給食費や18歳までの医療費の無料化などを掲げました。黒岩さんはまちづくりに対する経済対策の重要性を強調し、アパレルの起業支援による問屋町の再興を訴えました。中根さんは鵜を縄でつながない「放ち鵜飼」をしていた経験などから「長良川鵜飼の世界遺産登録を目指す」としています。

   

 

 

 

JCI岐阜が、今回も市長選挙に関わらせて頂けたことに誇りを感じます。

これからもまちづくり活動を積極的に行って参ります。今回は直前にオンライン配信に切り替わったにもかかわらず、放送トラブルなく配信をしてくださったフォーラム委員会の皆様、お疲れさまでした!

 

 
前のページへ戻る
mailお問い合わせ forward