一般社団法人 岐阜青年会議所

MENU

組織運営グループ

専務理事基本方針

林 健一郎

JCI岐阜は創始より「明るい豊かな社会」の実現に向け、ぎふのまちのため「ひとづくり・まちづくり」運動を展開してきました。70年の永きに亘り、時代と共に変化する社会課題の解決に向けてぎふのまちに貢献することで、活動の成果を積み重ねてきました。いつの時代もぎふのまちに必要とされる組織として存続し続けるためには、公益に資する精神性のもと、活動の成果にこだわり、多様な価値観と能力を備えた組織として、最大限の力を発揮しなければなりません。

そのためには、多様な視点からの議論を通じて、背景から目的の達成へと向かう手法の選定に至るまで、論理の整合性がとれた事業の構築が不可欠です。議論を通じて思考を研鑽し、新たなアイデアや価値観を学ぶことは、メンバーに成長機会をもたらします。また、明るいまちの未来を見据え、柔軟に事業を構築し続けるためには、社会の変化と共に、時代に即した組織運営の変革に取り組むことが重要です。プロセスを大切にしながら柔軟に事業を構築し、ぎふのまちへの新たな価値を創出するために挑戦し続けることが、JCI岐阜の活動に対して多くの市民からの共感と協力を得ることへと繋がり、これからもぎふのまちに必要とされる組織であり続けることができるのです。

本年度組織運営グループでは、JCI岐阜の良き組織風土と公益に資する精神性を継承し、時代に即して変革した新たな組織体制を運営する中で、守るべきものと変えるべきものを見極め、ひととひとの支え合いの実現へ向けた活動の下支えをしていきます。そして、様々な場で活動に尽力するメンバーの姿を知り、メンバー同士が互いに認め合うことができる場を創出することで、学びや絆を深め、組織への誇りを高めます。更に、広報活動を促進し、市民、行政、企業、各種団体などからの活動への理解と共感を得て、強固な協力関係へと繋げます。私は専務理事として理事長や副理事長を補佐すると共に、未来を見据えた組織の発展とメンバー一人ひとりの学びと成長のために全力で職務を全うし、1年間を妥協なく邁進していきます。

室長基本方針

伊藤 康博

JCI岐阜は、創始より「明るい豊かな社会」の実現という理想のもと、「ひとづくり・まちづくり」運動を展開することで、ぎふのまちに成果をもたらしてきました。JCI岐阜がこれからもぎふのまちにとって価値ある変化を起こすことができる団体であるためには、成果の最大化にこだわった事業を構築し、多様な価値観をもつメンバー一人ひとりが明るいぎふのまちの未来のために、心を一つにして活動することができる組織でなければなりません。

本年度組織運営室は、各委員会の事業成果を最大化するために柔軟な事業構築とメンバー人ひとりが、組織に対して誇りをもち、積極的に活動ができるための下支えを行なっていきます。各委員会で活発な議論が交わされ、成果が最大化された事業構築を支援すると共に、専務理事のもと定款、諸規定、運営原則を遵守し、円滑な組織運営ができるよう努めていきます。また、JCI岐阜を離れ、各地で活躍する出向者とメンバーの懸け橋となり、JCI岐阜の代表として活動する誇りをもって頂き、メンバーには諸会議や開催される事業に導き、学びの機会とする下支えを行なっていきます。その活動を各委員会やメンバーに発信することで、互いの動きを知り、切磋琢磨が生まれJC活動の意欲が向上されます。更に、団体がより良い事業を展開していくためには対外の協力を得ることは不可欠です。各種媒体を用いて積極的にJCI岐阜の活動や成果を発信していくことで、理解者を増やし共感、協力の輪を広げます。

私は組織運営室長として自身を厳しく律し、各委員長に成長して頂くために、妥協のない厳しい姿勢で議案を精査し、理事会での議論を意義あるものへと導きます。二人の委員長には組織全体の根幹を担うという重要な責務にやりがいと誇りをもって活動してもらい、思いやりの心をもったリーダーへ成長できるよう導きます。また、伝統あるJCI岐阜の事務局長として、メンバーの模範となり、一人ひとりがJC活動をスムーズに遂行できるように事務局の統括に努めます。

総務委員会

永瀬 洋平

1.委員長基本方針

総務委員会は、総会・理事会・常任理事会の設営・運営、事業計画書並びに事業決算書のチェック、会員モラルの向上などの組織運営とJCI岐阜の全ての活動を下支えする役割を担っています。

本年度総務委員会は、創始より70年引き継がれてきたプロセス重視の組織風土を継承し、目的が達成される事業構築に向けて各委員会を下支えします。総会では、厳粛な雰囲気の中審議が行われるよう運営を行い、組織の一体感を醸成します。理事会・常任理事会では、各委員会への事前ヒアリングにより議論のポイントを明確にし、事前に共有することで、議論の質を高、多様な意見が交わされる場とし、スムーズな設営・運営に繋げます。議案書のチェックでは、各委員会と連絡を密に取ることで、議論や検討が充分に行えるような進捗管理をし、基本方針に沿った事業構築が成されているか、予算は適切か、コンプライアンスが遵守されているかを精査します。そして、定款と諸規程の浸透により会員モラルの向上へと繋げ、それらを遵守した組織運営に取り組むことで組織の持続発展に向けた下支えと、各委員会がぎふのまちに価値ある変化を与える事業構築に向けて寄り添っていきます。

委員会メンバーには、新たな組織体制の根幹を担う責任と各委員会の事業構築の過程を間近に感じる中で他者の考えを受け入れ、新たな視点を得ることで成長して頂きます。私は総務委員長として自らを律し、組織としてのあるべき姿を念頭におき、各委員長・委員会メンバーが主役となって活動できるよう気配りある行動で援助していきます。

2.事業計画

年間
  • 総会・理事会・常任理事会の設営・運営
  • 例会・その他会合の出欠総括業務(出席管理・退会及び休会者の窓口)
  • 事業計画書並びに事業決算書のチェック
  • 事業評価及びアンケート、GJCアンケートシステムの運用
  • 諸規程のチェック
  • 会員名簿の作成・管理
  • 褒賞委員会の設営及び会員褒賞の実施
  • 各委員会事業に関する予算決算の管理
  • 会員モラルの向上
  • JCクラブ総会の設営
1月
  • 2022年度総合基本資料・会員名簿の作成・・・180,000円
  • 2022年度収支予算書の修正
  • 定時総会の設営・運営(1/18)・・・50,000円
  • 年会費の徴収
3月
  • JCI日本への褒賞申請並びに資料作成
9月
  • 9月臨時総会の設営・運営(9/2)・・・58,000円
10月
  • 次年度スローガンの募集
12月
  • 2022年度収支予算書の補正
  • 12月臨時総会の設営・運営(12/10)・・・125,000円
  • 会員表彰の実施・・・30,000円
  • 2022年度収支決算書の作成
  • <全体事業の支援>

3.事業予算

年間委員会事業費・・・443,000円

渉外広報委員会

佐合 秀昭

1.委員長基本方針

JCI岐阜には、多様な価値観をもつメンバーが活動を通じて互いに切磋琢磨し、学びと絆を深める良き組織風土があります。一体感のある組織としてまちに成果を残すためには、組織風土を継承し、ぎふのまちの人々からの共感を得ることで、組織への誇りを高める必要があります。

本年度渉外広報委員会では、諸会議や出向者支援を通して、共に学び互いを認め合い連帯感を高める下支えと、各種媒体を用いてJCI岐阜の魅力を発信し、理解者の拡大へと繋げます。諸会議や開催される事業において、その魅力や意義を分かり易く丁寧に伝えることで全メンバーの関心を高め、期待感をもって参加して頂きます。また、出向者とメンバーが交流する場を設けることで、出向者にはJCI岐阜としての誇りを感じて頂き、メンバーには出向者の活動を知り活動意欲を高めて頂きます。対内広報では、活動している仲間の姿をメンバーに伝えることで一体感の向上に繋げ、対外広報では、メディアとの連携で活動内容や成果をきめ細やかに発信し、活動の理解を得てぎふのまちの人々の共感、協力に繋げます。9月例会では、活動で得た手法と成果の報告と出向者の活動について発表する場を設け、組織が一体感を高めることで得られた成果から、心がひとつになっていくまでの過程を学び、今後の事業や企業活動に活かして頂きます。

委員会メンバーには、活動を通して相手を理解し寄り添うことができる共感力を磨いて頂きます。私は一人ひとりと向き合い、愛情と思いやりのある行動で委員会メンバーと一丸となり、共に大きな成果を作り上げます。

2.事業計画

年間
  • 出向者の支援・来訪JCの待遇
  • 趣味の会に関する案内業務
  • JCI日本・東海地区(協)・岐阜ブロック(協)への対応
  • 姉妹JC情報交換窓口業務
  • 岐阜ブロック(協)じゃがいも大会・野球大会・サッカー大会の参加窓口業務
  • 事業等の記録写真の撮影及び記事の作成
  • 事業等の記録写真の保管・・・25,000円
  • 「JCI岐阜ホームページ」による広報活動・・・200,000円
  • 「Facebook公式ページ」による広報活動
  • 「Facebook公式ページ」の運用・管理
  • JCI岐阜LINE公式アカウント及びその他SNSによる広報活動
  • 「月刊ぷらざ」による広報活動・・・150,000円
  • その他メディアによる広報活動
  • 記者対応・記者会見の設営
  • インターチェンジコースミーティングの実施
1月
  • 「TO THE FUTURE」作成・発刊・・・230,000円
  • 京都会議(京都)の参加企画(1/20~23)
5月
  • JCI-ASPAC(堺高石)参加窓口業務(5/26~29)
7月
  • 東海フォーラム2022(三重(予定))の参加窓口業務(7/2)
  • サマーコンファレンス2022(横浜)の参加企画(7/16~17)
9月
  • 9月例会(報告例会)の実施(9/2)・・・17,000円
  • 第63回岐阜ブロック大会(土岐(予定))2022の参加窓口業務(9/28)
10月
  • 第71回全国大会(大分)の参加企画(10/7~10)
11月
  • 第76回JCI世界会議(香港)の参加窓口業務(11/7~11)
  • <全体事業の支援>

3.事業予算

年間委員会事業費・・・622,000円

前のページへ戻る
mailお問い合わせ forward