
8月24日(日)、岐阜市中心市街地(柳ケ瀬グラッスル35、柳ケ瀬商店街、玉宮地区界隈)にて、8月例会「まだ、あなたが知らない岐阜 まちとつながる!こども夏まつり」を開催いたしました。
本事業は、(一社)岐阜青年会議所にて発足した中心市街地活性化実行委員会によるクラウドファンディングを起点に、約半年間の企画・設営を経て実現したものであり、「ひとづくり・まちづくり」の理念を体現する挑戦的な取り組みとなりました。
開催にあたり、岐阜市長 柴橋正直様 からご挨拶を頂戴しました。
理事長 加納由基君
中心市街地活性化委員会 委員長 近藤康満君
当日は多くの市民の皆様にご来場いただき、地域の魅力と人のつながりを感じていただける一日となりました。
柳ケ瀬商店街本通り:「すごす」
輪投げ、射的、スーパーボールすくいなどの縁日を展開し、子どもたちが柳瀬で楽しい時間を過ごす機会を提供しました。
柳ケ瀬グラッスル35 Gテラス:「きやすく」
木製遊具や塗り絵・お絵かきコーナーを設けたキッズスペース、キッチンカーによる飲食提供など、親子が気軽に立ち寄り、くつろげる空間を創出しました。
柳ケ瀬-金公園-玉宮:「つなぐ」
地域店舗の皆様と連携し、特典企画やチェキ撮影イベントを実施。来場者が柳瀬と玉宮を行き来することで、まちの回遊性と人の交流を促進しました。
本例会を通じて、地域の方々と直接つながり、岐阜のまちに対する新たな発見や親しみを感じていただけたことを、私たちは大変嬉しく思っております。
運営に際して頂いたご意見・ご指摘を真摯に受け止め、今後の活動の糧としてまいります。
(一社)岐阜青年会議所は、今後も、地域の皆様との信頼と協働を大切にしながら、岐阜の未来に資する活動を継続してまいります。引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。