|
|||
|
|||
![]() |
|||
2月20日(金)、未来会館ハイビジョンホールにて、「(社)岐阜青年会議所2009年度2月例会(講師例会)」が開催されました。 今回、講師として株式会社加賀屋 代表取締役会長の小田禎彦氏を招聘して「加賀屋の商道徳」を演題にご講演頂き、小田氏には「お客様に対して正確性とホスピタリティをもって、接することがサービスの基本」とい小田会長の信念を熱く語って頂きました。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で29年間第一位に選ばれ続けている渇チ賀屋。講演では、その背景にある小田氏の「お客様の感動と満足感を引き出す為に、正確性(必要な時に必要なサービスを正しく提供すること)と、ホスピタリティ(思いやりを重視し行うサービス)をもって、プロとしてのサービスをし続ける」という姿勢や、経営幹部のみならず社員全員の教育体制にも妥協することなく行われている点に加え、「地域活性化」「業界発展」に利他の心をもって取り組むことで、社会貢献を心掛けている姿勢などを語って頂きました。 サービスの基本姿勢を学ぶことにより、自らの企業経営を見直し今後の経営に役立てるきっかけとなる例会となりました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
プロが選ぶ日本のホテル・旅館百選で 29年も連続一位である 「加賀屋」小田禎彦氏の講演。 |
開会の辞 戸野部副理事長 |
||
![]() |
![]() |
||
理事長挨拶 内藤理事長 |
小田氏ご登壇。 |
||
![]() |
![]() |
||
拍手で迎えるメンバー。 |
会場全体が、これから始まる講演に 期待が膨んでいます。 |
||
![]() |
![]() |
||
身振り手振りを交え、 おもてなしの心を熱く語る小田氏。 |
小田氏の情熱に圧倒され 真剣に聞き入るメンバー。 |
||
![]() |
![]() |
||
「加賀屋」のサービスをもっと知るべく 質問するメンバー。 |
理事長謝辞。 |
||
![]() |
![]() |
||
講演終了後、 小田氏と 内藤理事長の固い握手。 |
閉会の辞 荒深副理事長 |
↑UP |
Copyright(c) 2009 Junior Chamber International Gifu. All Rights Reserved. | プライバシーポリシー |