|
|||
|
|||
![]() |
|||
7月25日(土)〜26日(日)にパシフィコ横浜において、サマーコンファレンス2009が開催され、(社)岐阜青年会議所から93名のメンバーが参加致しました。 サマーコンファレンスとは、(社)日本青年会議所が主催する3大会(1月:京都会議 7月:サマーコンファレンス 10月:全国大会)の中間的な時期に行われる大会で、1966年の軽井沢における政治懇談会としてスタートしました。 当時の政治研究意見交換・提言発表に「経済」という切り口を加え東京経済人会議を経て現在に至っています。 本年度のサマーコンファレンス2009では、『「真日本建国」に向けて舵を切れ!〜開港の地から無限の可能性のある未来にむけて〜』をテーマに開催し、互いに讃え合い、歩み寄ることで無限の可能性を感じることのできる『アドマイヤー型社会』を体感し、つよい国民性に裏付けられた世界から最も頼りにされるやさしい国・『真日本建国』を実現するための学びの場として、様々なセミナーやフォーラムが開催されました。 参加者したメンバーはそこで得た学びや気づきを実践することで、地域の活力となり、「真日本建国」の実現に近づくことができると実感しました。 また、私たちJCメンバー1人1人が問題意識・危機意識・当事者意識を認識し行動することで、地域社会におけるJCの存在価値を高め、社会を変革し地域に誇りと自信をとり戻すきっかけとなりました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
会場となったパシフィコ横浜 |
応援に駆け付けた麻生首相 |
||
![]() |
![]() |
||
会場内の様子 |
公益社団法人格取得実践会議出向の 武藤玲央奈君(右) |
||
![]() |
![]() |
||
JCプライド実践会議出向の川島政樹君 (右) |
国際協力関係委員会出向の中島生益君 (中央) |
||
![]() |
![]() |
||
説得力のある教育実践委員会出向の 西岡徹人君(中央) |
真の経済活動探求委員会出向の 棚橋栄太君(中央) |
||
![]() |
![]() |
||
ローカリズム推進会議出向の 武山昌平君、川田泰三君 |
構造改革検証委員会出向の 松浦順吉君、宇野満君 |
||
![]() |
![]() |
||
ローカリズム推進会議出向の篠田新司君 | メインフォーラムUの様子 | ||
|
↑UP |
Copyright(c) 2009 Junior Chamber International Gifu. All Rights Reserved. | プライバシーポリシー |