東日本大震災について
2011年3月11日14時46分ごろ三陸沖を震源とするマグニチュード9.0という日本国内観測史上最大の地震が発生し、東北地方を中心とした太平洋沿岸の広範囲で甚大な被害が出ております。被害について皆様もテレビやラジオ等でご存知かと思いますが、私たち日本人が未だかつて経験をしたことのない規模の震災により、多くの方の命や財産が失われ、今もって救いの手を待つ皆様が大勢いらっしゃいます。住み慣れた町やご自宅、そして、ご家族や親類、ご友人の皆様を失ったことによる深い悲しみは計り知ることが出来ません。今回の大震災で犠牲に遭われた方々に対しまして、謹んで哀悼の意を表し、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。そして、一刻も早く安心出来る状況になることを願うばかりです。
このような現状の中で(公社)岐阜青年会議所といたしまして、(公社)日本青年会議所を中心として全国の各地青年会議所と連携を図りながら支援活動を行っております。具体的な内容と致しましては、救援物資・義捐金募集・街頭募金活動を行わせて頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
※3月公開例会時に実施 |