総務委員会 渡邉 悠司
1.委員長基本方針
総務委員会は、総会・理事会・常任理事会の設営・運営、議案書のチェック、事業予算・決算の管理など、岐阜JCの根幹となる組織運営や委員会活動を支える重要な役割を担っています。
本年度総務委員会では、諸先輩方から受け継がれてきた良き組織風土を守り継承しつつ、メンバー全員に今後の岐阜JCを次代へ繋げていくのは私たちなのだという気概をもって頂くための下支えをします。総会においては規律ある厳粛な雰囲気の中で諸規程に則り円滑な運営をし、理事会・常任理事会では議案書を速く正確に配信し共有化を図ることで、効率的に議論が進むように設営します。議案書のチェックでは委員長の基本方針に沿った事業目的になっているか、適切な予算となっているかを徹底して突き詰め精度の高い議案としていきます。また、事業を構築する各委員会メンバーの熱い思いを最大限に引き出せているか、事業構築プロセスは適切に管理されているかを各委員長と密に議論していくことで、各委員会メンバーが事業に情熱を注げられるように支えていきます。
委員会メンバーには、事業構築から実施まで係われるやりがいと楽しさを、理事会での意思決定プロセスや議案書チェックを通して感じて頂きます。そこから自分とは異なる意見を聞き入れ学ぶことで自己成長へ繋げて頂きます。私は岐阜JCの総務委員長としての自覚と誇りをもち、率先して規律ある行動をして責務を完遂します。そして、委員会メンバー一人ひとりに対して気配りと思いやりをもって接することで、心が通った委員会にします。
2.事業計画
- 
			- 年間
- 
					- 総会・理事会・常任理事会の設営・運営
- 例会・その他会合の出欠総括業務(出席管理、退会及び休会者の窓口)
- 事業計画書並びに事業決算書のチェック
- 事業評価システムの運用
- 諸規程のチェック
- 褒賞委員会の設営及び会員表彰の設営
- 会員モラルの向上
- 次年度スローガンの募集
- 各委員会事業に関する予算決算の管理
 
 
- 
			- 1月
- 
					- 2017年度総合基本資料、会員名簿の作成・配付
- 2017年度収支予算書の修正
- 定時総会の設営・運営(1/18)
- 会費の徴収
 
 
- 
			- 10月
- 
					- 次年度スローガンの募集
 
 
- 
			- 12月
 
3.事業予算
年間委員会事業・・・760,000円
4.配属メンバー(一部紹介)
- 
			委員長  渡邉 悠司 
 (総合建設業)
- 
			副委員長黒宮 崇宏 
 (弁護士)
- 
			副委員長中島 敬匡 
 (小売業(作業服販売))
- 
			副委員長服部 誠一 
 (弁護士)
- 
			副委員長藤澤 容一郎 
 (酒類・食品小売業)
- 
			委員呉 直樹 
 (生命保険業)
- 
			委員白木 健 
 (イタリア料理)
- 
			委員杉山 貴紀 
 (旅館業)
- 
			委員高野 祥平 
 (車輌架装)
- 
			委員八代 宗太郎 
 (自転車部品の製造・卸業)


