事業報告
| 第42回岐阜まつり協賛「道三まつり」みこしパレード | 日時:2014年4月5日(土) 場所:岐阜市中心市街地 | 
 
|  
 4月5日(土)、桜満開の中、第42回岐阜まつり協賛「道三まつり」みこしパレードが開催されました。 | 
|  |  | 
| 岡本理事長の挨拶から 岐阜JCの活動が始まりました。 | まつりの無事を祈願して ご祈祷していただきました。 | 
|  |  | 
| 伊奈波神社を出発し岐阜市役所を目指します。 | 岐阜市役所にて鏡開き。 | 
|  |  | 
| 岐阜市役所で木遣り披露。 | コイヤ!! 枡酒を一気に飲み干し、気合を入れます。 | 
|  |  | 
| 各団体の皆さんもコイヤに参加。 全員でまつりを盛り上げます。 | いよいよ、みこしを担ぎます。 岐阜JC全員で気合いを入れます! | 
|  |  | 
| メンバーの心を一つにして、みこしを担ぎます。 | 担ぎ手が掛け声を上げながら、 力強く市内を練り歩きました。 | 
|  |  | 
| 若宮町交差点にて、集まった市民の皆さんの前で 木遣りを披露。 | 全員、一丸となり、精一杯声を上げます。 | 
|  |  | 
| 各団体を代表して、岡本理事長がお礼の 挨拶をさせていただきました。 | 細江市長による激励の挨拶。  | 
|  |  | 
| 若宮町交差点で各団体、最後にみこしの総練り。 大いに盛り上がりました。 | まちのにぎわいに 貢献することができた一日でした。 | 
<<事業案内・事業報告ページトップに戻る









 
     

 
      






