京都会議

京都会議とは毎年1月第3週末、国立京都国際会議場にて開催される日本JC主催の3大大会の1つです。 日本JCとしての新年度の基本方針や活動の方向性を全国のJCメンバーと確認しあい1年のスタートを切る場なのです。 安里会頭の力強い所信表明は僕らの心を鷲掴みにし、自分たちのJAYCEEとしての誇りが何かを再確認することとなりました。

09スクール生の感想

澤村美喜

09JCスクール委員会
澤村 美喜

岐阜青年会議所に入会後、「渉外委員会」へ出向となった私が初めて参加したのが京都会議でした。京都会議は、毎年年初に国立京都国際会館で開催され、会頭による1年間の方針を確認する場となっています。 私は、京都会議の前日より参加しましたが、2009年の幕開けに相応しく、第58代安里繁信会頭の、「私がJCのプライドになる」というリーダーとしての振る舞い方やその生き様を力強く語った所信表明が、参加した全国のJCメンバーを惹きこみ、演説が終了したと同時に会場内から大きな拍手が沸き起こったことを覚えています。 会場内には、青年会議所歴代会頭として、麻生太郎元総理も出席するなか、安里会頭は、「支持率や雰囲気に流されない信念を持った政治を断行して欲しい」と語られ、JCのスケールの大きさを体感しました。 京都会議には、岐阜青年会議所のメンバーも大変多く参加しましたが、初めて会う先輩メンバーとの交流もでき、有意義な2日間となりました。